2016年12月22日
吉原神社

Aloha!
『吉原神社』に行ってきました。
浅草からゆっくり歩いて30分くらいだったかな〜
最寄り駅は三ノ輪や入谷。それでも徒歩15分くらいだから、歩くのが苦手な人にはちょっとつらいかもしれません。
吉原といえば、新吉原遊郭。
その遊郭の中にあった4つの稲荷社を1カ所にまとめてお祀りしたのが『吉原神社』だそうです。
お稲荷さん=商売繁盛の神様
弁天さま=芸事の神様
新吉原ということもあり、女性たち、店の経営者達にも信仰されていたそうです。

吉原神社の御朱印
弁天さまのお使いであるヘビが描かれています。
そして、弁天さまの奏でる琵琶の印。
吉原神社の鳥居の前には神木である逢初桜があるそうですが、気づかなかったのです。
「恋焦がれている人に初めて会う」という意味があるそんなロマンティックな桜を見にまた参拝に行きたいいな。