光明禅寺
Aloha!
太宰府天満宮の参道の脇道に入り、ほんの数分歩くと「苔寺」と呼ばれている『光明禅寺』があります。
グリーンサファイアのような苔で大陸と鳥、白砂は水と大海を表現しているという素晴しい枯山水の一滴海庭です。
御朱印を頂いている間、静粛なこの庭を眺めているだけで気持ちがスッと整います。
秋には紅葉でより艶やかになるんだろうなぁ。
仏光一庭。七・五・三の15石で光の字に配石された九州一の石庭とあったけど、わたしには光という字に見えなかった・・・。
見る角度?それとも心の目で見るものなのかなぁ・・・。
光明禅寺の御朱印。
わたしが頂いた御朱印には「南無釈迦牟尼佛」と曹洞宗のお唱えがかれています。
他にも「一滴海の庭」や「南無薬師如耒」他もあるみたい。
太宰府天満宮に参拝に行くときには、ぜひ光明禅寺にも。ステキな時間が流れてます。
太宰府駅より福岡空港へ向かいます。あ!ココにも梅が咲いてます。
次回は梅か紅葉の見頃時期に又来たいなぁ。
光明禅寺
関連記事