名古屋づくり
Aloha!
東京からの新幹線内で飲んだ『
キリン一番搾り横浜づくり』に引き続き、名古屋の夜は『キリン一番搾り名古屋づくり』からスタート。
「横浜づくり」よりもビールの味が濃く深く感じた。
名古屋といえば、味噌煮込みうどん、手羽先、味噌カツ、ひつまぶし・・・etc。
どの料理にもビールにピッタリ。
そしてちょっと濃いめの味付けである名古屋ごはんに合うようにと、濃いビールを作ったのかもなぁ。
名古屋の夜は仕事関連のパーティーだったので、始まる前のビール撮影のみ。
会場で意気投合した方々と2次会へ行ったのだけど、ワイワイし過ぎて写真ゼロ。
楽しく美味しい想い出はしっかりと覚えておきます。
これは「ホテルでちょっと食べてみようか?」ということで買ってみた『海老どて食堂』の大海老太巻寿司。
写真撮る前に食べてしまったけど、この写真に偽りなし。海老もぷりっぷりで千キャベツとソースがご飯にほどよく絡んで美味しかったです。
海老フライを太巻きにするアイデア、来年の恵方巻きでやってみる!
風来坊の手羽先もお持ち帰り。
作りたてだから、オーブントースターや電子レンジのないホテルの部屋でも美味しく食べるコトができて嬉しい!
次回はゆっくり店舗で食べたいなぁ。
海老どて食堂
風来坊
関連記事