2017年01月25日

T.Y.HARBOR

2017年初フライトは東京へ10泊11日。
ANA那覇8時ー羽田着10時15分だと、ランチタイムから楽しむことが出来、1日を有意義に使うことが出来るのでこの便をよく利用します。

T.Y.HARBOR

羽田空港到着後に向かったのは天王洲にある『T.Y.HARBOR』。醸造所を併設したブルワリーレストランです。

T.Y.HARBOR

出来立てのビールで「かんぱーい!」
目の錯覚ではありません。左Mサイズ、右Sサイズ。

T.Y.HARBOR

この時期、テラス席にはビニールカバーで覆われているので、ポカポカ。
ビニールカバーのない時期に自然の風にあたりながらのランチもいいですね〜〜〜

T.Y.HARBOR

メインのサラダ。

T.Y.HARBOR

サーロインステーキ。ミディアムレアを希望したのだけど、ミディアムだったのがちょっとガッカリ。でも大人な香辛料たっぷりの味付けで、ビールに合う♡

ランチタイムに運河を眺めながらビールを飲みつつ、気の合う友だちとおしゃべり。
幸せ時間に決まってる!

T.Y.HARBOR

店内にある大きなビールタンク。家に欲しい。

T.Y.HARBOR

方向音痴なわたしのことが心配だったのでしょう。
友だちとは帰る駅が違うし、しかも逆方向なのに駅まで送ってくれる優し過ぎる友だち。
わたしは1分でも長く一緒にいたかったので嬉しかった!←まるで恋人気分♡
「この橋はよくドラマの撮影などで使われてるよ〜」と教えてくれたのでパチリ。
確かにこの辺りは雰囲気あって、デートにも良さそうだなぁ。




同じカテゴリー(東京)の記事
東京駅
東京駅(2017-08-10 18:27)

数寄屋橋茶房
数寄屋橋茶房(2017-08-08 17:44)

鶏三昧
鶏三昧(2017-08-07 19:39)

MOTHERS ORIENTAL
MOTHERS ORIENTAL(2017-08-04 18:58)

浅草むぎとろ
浅草むぎとろ(2017-08-03 18:20)

浅草ゴハン
浅草ゴハン(2017-08-02 23:20)


Posted by LeiLeiLei at 15:33│Comments(4)東京
この記事へのコメント
今日、T.Y ハーバーと同じ系列の代官山のアイビープレースに行ってきました
こちらもなかなかステキなお店だったわ

ヒルサイドテラスのすぐ裏に重要文化財の朝倉邸という大正時代のお家があって、そちらにも行ってきました
ヒルサイドテラスももともとは、朝倉家のお庭だったそうです

オシャレな町の裏にこんな古風な洒落たお宅があるなんて
ぜひ行ってみて~
Posted by ちゃろまま at 2017年01月25日 20:54
ちゃろままさん>

代官山にも同じ系列のお店があるのね〜〜〜
次回の東京で行ってみたいなぁ。
同じ系列の表参道店もすっごく良かったので期待大!

ちゃろままさんコースで朝倉邸にもいってみま〜す!
Posted by LeiLeiLeiLeiLeiLei at 2017年01月26日 12:48
がっつりステーキにビールいいねぇ〜。サイズSとM、どっちかなぁ(笑)
Posted by lino-sea at 2017年01月27日 15:56
lino-seaさん>

どっちのサイズだと思いますか?
ご想像におまかせしま〜す。笑。
Posted by LeiLeiLeiLeiLeiLei at 2017年01月27日 16:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。