2015年05月02日

ブーゲンビリアレイ

ブーゲンビリアレイ

Aloha!
ハワイ時間だと本日が5月1日。Lay Dayです。

『LeiLeiLei』の庭に咲くブーゲンビリアと同色のマゼンダピンクリボンで作ったブーゲンビリアレイ。
ハワイ語ではKepalo、Pukanawila。
Kepaloってデビルという意味もあるみたい。ブーゲンビリアには刺がたくさんあるからかな?
花言葉は情熱☆

ブーゲンビリアってピンクだけじゃなく、白やオレンジ、紫…とカラーがたくさん。
ぜひ一緒に他のカラーでも作ってみませんか〜〜〜?




同じカテゴリー(リボンレイ)の記事
クリスマスリース
クリスマスリース(2016-12-24 22:11)

リボンレイ
リボンレイ(2015-10-09 16:00)

バックチャーム
バックチャーム(2015-08-27 15:15)

リボンレイ
リボンレイ(2015-08-27 00:25)

リボンレイ
リボンレイ(2015-06-29 16:07)

リボンレイ
リボンレイ(2015-06-22 18:56)


Posted by LeiLeiLei at 12:22│Comments(5)リボンレイハワイ
この記事へのコメント
本当に同じ色!
でも、リボンのふちは少し紫色にグラデーションになってる?
きれいなレイだね。

この時期、こっちの方ではツツジが満開になってきれいよ!ツツジもいろんな色があるけど、一番イメージがあるのは、このリボンと同じピンク。

意味を考えると面白いね。デビルだなん
て。
Posted by lino-sea at 2015年05月02日 13:13
lino-seaさん>

オーガンジーリボンのマゼンダピンクと紫の2色を使っているよー。
グラデーションっぽく見えるよね!

ツツジって色によって花言葉が違った記憶。
あとで調べてみよう!
わたしもツツジのイメージカラーはこのブーゲンビリアレイと同じ☆

ねー。デビルだなんてwww
Posted by LeiLeiLeiLeiLeiLei at 2015年05月02日 13:39
訂正。
オーガンジーリボンは2色だけど、中心に黄色のリボンも入っていまーす☆
Posted by LeiLeiLeiLeiLeiLei at 2015年05月02日 14:05
ほ~(^q^)
見えないところだけど、お花らしくなってるんだね!
Posted by lino-sea at 2015年05月03日 09:58
lino-seaさん>

写真ではわかりずらいけどねw
Posted by LeiLeiLeiLeiLeiLei at 2015年05月03日 13:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。