師走懐石
Aloha!
『師走』というコトバが全然ピンときていない今日この頃ですが、
先月の
霜月懐石に引き続き、ひとしずくで師走懐石を頂いてきました。
「ランチに行こうね!」と言いつつ、お互いのスケジュールがまったく合わず、やっと実現したランチです。
そんなこんなで、話に夢中になり、あれ?と思ったら、強肴・鶏治部煮と蒸し物・茶碗蒸し青のりあんかけの写真がなーい。
お店の方に「また明日いらしてくださいね」と。笑。
前菜 生湯葉ポンズ、カニとほうれん草のお浸し、里芋田楽
揚物 海老カダイフ揚げ トルコのお菓子で有名なカザイフ。フランスでは「天使の髪」と呼ばれて、料理の装飾にも使われているみたい。カラッと揚がって食感も楽しめました。揚物にもピッタリです。
食事 木の子ごはん お漬け物とお味噌汁。ホッとする美味しさでした。
水菓子 3つの中からカスタードプリンを選びました。ドンブリの大きさで食べたい美味しさ!
ひとしずくの器も楽しみの1つ。ポットも可愛かった♡
ひとしずく
関連記事